高知家の◯◯高知家の◯◯ 高知県のあれこれまとめサイト
高知県のあれこれまとめサイト
  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
 

食べだすと止まらないのはどっち?高知のご当地スイーツ対決 ミレー VS 芋けんぴ

この情報は2021年5月14日時点の情報となります。

高知の名物「ミレービスケット」と「芋けんぴ」とは

高知県でミレービスケットといえば、有限会社 野村煎豆加工店の「野村のミレー」である。
「高知県で」と書いたのには理由があり、実は高知県以外にも東海地方で5つの会社が販売をしているのだ。

しかし、「野村のミレー」の販売量はダントツに多く、その数1日に2000箱以上。高知県だけでなく全国に出荷されている。

その味の秘密はミレーを揚げるときの油にあるといい、豆を揚げた油をブレンドすることにより、独特の香ばしさを生み、あのやみつきになる美味しさを作り出しているのである。

食べはじめれば袋の中身がなくなるまで止まらない、「高知のソウルフード」である。

さて、一方の芋けんぴであるが、言うまでもなく、こちらも「高知のソウルフード」である。

芋けんぴとは、芋を棒状に切り、油で揚げ、砂糖を絡めただけの素朴なお菓子である。ごまかしがきかないだけに、材料・製法にこだわった芋けんぴは、高知で古くから愛されてきたお菓子である。

芋けんぴもまた、手が止まらなくなるお菓子であり、また一本、もう一本と口に運んでしまうのだ。なんせ、7.5kgの「缶入り芋けんぴ」なるものまで販売されているほどなのだ。

それでは、ミレーと芋けんぴ、本当に食べだしたら止まらなくなるのはどっちだ、というのが今回の取材内容である。そこで、JR高知駅南側にある「こうち旅広場」で開催されたイベントにお邪魔して、出演者の皆様に実際に食べてもらいながら話を聞いてみた。

 

『ミレー vs 芋けんぴ』スタート

まずは、見事なよさこい踊りを披露していただいた、「須賀IZANAI連」のみなさんに食べていただく。

踊りの後で疲れているであろうに、大人も子供もつぎつぎに、ミレーをサクサクと、芋けんぴをカリカリと食べていく。

ガリッ、サク、カリ、ポリ。どんどん持ってきたミレーと芋けんぴが減っていくのだ。

子どもたちの「ミレーとって!」「わたしまだ芋けんぴ食べてない」の声が止まらない。

このままでは、用意していたものが無くなりかねないので、みんなにミレーと芋けんぴ、どちらが食べだすと止まらなくなるかを聞いてみた。

すると「わたしミレー!サクサクした食感もいいし、とっても香ばしい」「ぼくもミレーが好き。甘すぎないから、どんどん食べれちゃう」「ぼくは芋けんぴ!このいいかんじのカリッと感がたまらんやか。」「芋けんぴの優しい甘さが好き」と聞いていてうれしくなってしまう。

「じゃあ食べだすと止まらなくなるほうに手をあげてね」と聞いてみると、明らかに両方に手をあげている者がたくさんいるではないか。「決めれない。あればどっちも食べ続けられるもん」「この2つなら永遠に食べてられる」ということらしいのだ。

今日中に、この問題の答えは出るのだろうかと思いつつ、感謝を告げ、次のみなさんのところに向かう。

ミレーと芋けんぴでエネルギーを補給した「須賀IZANAI連」のみなさんは、この日2回目の演舞にのぞみ、見事なよさこい踊りを披露したのである。

 

次の結果はどうなるか?

つづいて食べていただいたのは、高知県でけん玉の普及に努める「103DAMA」のみなさんである。

こちらもステージで疲れているであろうに、笑顔で取材に応じてくれた。

やはり、子供たちの食べる手が止まらない。

ミレーも芋けんぴも面白いぐらいに減っていくのだ。

そしてなにより、大人たちの食べる手が止まらないのである。

やはり、ミレーと芋けんぴが無くなりそうなので、感謝を述べ、食べだすと止まらないのはミレーか芋けんぴかを聞いてみる。

「ミレーだと思う人」「はーい!」とみんなが手を上げる。

「103DAMA」さんはミレー大好き集団なのかと思ったのもつかの間、「芋けんぴだと思う人」「はーい!」とみんなが手を上げる。

「どっちも食べ続けられるよ」とにっこり笑われてしまうと、なにも言えず笑って「ありがとうございました」と去るしかなかったのである。

 

小さなダンサーたちに聞いてみる

つづいて話を聞いたのは「MIKA DANCE PRODUCE」の小さなダンサーたち。

ステージを終えた彼女たちに、ミレーと芋けんぴを食べていただいた。

最初はあまり意味が分からずにもじもじとしていた彼女たちも、ミレーと芋けんぴを食べ始めると、次々と手を伸ばすように。

この顔を見ていたら、なんとなくわかってしまうのだが、どちらが食べ始めると止まらないかを聞いてみる。

すると、みんながかわいい声で「どっちも」というではないか。

そう、最初の不安は当たっていたのである。この取材の答えは見えていたのだ。

ミレーも芋けんぴも食べ始めれば止まらないのである。

それは高知県民、高知家の人間にとってはあたりまえのことなのである。

ためしに、ステージ終わりのBMX Show Teamの「Sense of Unity」の二人に聞いてみれば、「そんなん両方に決まってる」とあっさり言われてしまうくらいだ。

 

ミレーvs芋けんぴ 終局

このまま帰ることも考えたが、まだミレーと芋けんぴが、わずかながら残っている。

そして、ふと見ると柔和に笑う、人生の先輩が二人いるではないか。

長くこの二つを食べつづけてきた二人ならば、確かな答えを導き出しているかもしれないと、かすかな希望を抱きながら、話を聞いてみたのである。

すると、二人はにっこり笑いながら「そりゃあなたミレーよ」とはっきりおっしゃるではないか。

ここまではっきりした答えがあるだろうかと、感動しながらその理由を聞くと「そりゃあんた、もう歯がいかんなっちゅうきよ」との答えである。

「昔は芋けんぴもなんぼでも食べよったけど、もう固いものが駄目やき、食べ続けるのは無理やねえ。あなたも気をつけなさいよ」とおっしゃるではないか。

「ありがとうございます」と告げて、その場を去るしかなかった。

そう、やはり高知家の人間はミレーも芋けんぴも食べ続けるのだと思いしらされながら。

そして少しでも長くミレーも芋けんぴも食べられるように、歯を大事にしようと思うのであった。

 

※マスクの着用、手指消毒、衛生手袋の使用など感染症対策を行なった上で取材しました。