高知家の◯◯高知家の◯◯ 高知県のあれこれまとめサイト
高知県のあれこれまとめサイト
  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
 

高知の絶景観光スポット!四万十川や仁淀川の沈下橋の楽しみ方

この情報は2024年1月24日時点の情報となります。

東京人だとあまり聞きなれない『沈下橋』という言葉。四万十川流域へ実際に観に行ってみたら…

高知には数多くあるが、東京に住んでいると聞きなれない言葉『沈下橋(ちんかばし)』。橋なのに沈みそうな名前っていいのか…?

と思いきや、いいんです!沈んでいいんですよ!むしろ「沈まないとマズいことになる」のが沈下橋が作られた理由なのである。

 

なぜ沈下橋が作られたのか

いったいなぜ沈下橋が作られたのか? そのワケは、高知県ならではの理由があった。

沈下橋は一般的な橋と違い、川が増水したときに「あえて沈ませる設計」になっている。

もちろん沈んだら橋を渡ることはできないが、流木が引っかかったり、土砂で橋が壊れる可能性も少ない。

また、増水時には水没する低い場所に作られることから、建設が容易で安価に作れるため、水量が豊富な河川が多い高知県に多く作られたのだ。

 

生活道路にも絶景スポットにも

沈下橋は生活道路としても利用されているが、高知県の美しい景観とあわせて絶景スポットとしても有名になった。

そのため、2009年には四万十川流域の沈下橋とその周辺の景観が文化庁により「重要文化的景観」にも認定。

沈下橋の多い四万十川流域には支流も含め47の沈下橋があり、もっとも有名な『佐田沈下橋』には、平日・休日問わず観光客が訪れている。

 

沈下橋に訪れる多くの観光客たち

取材班が実際に訪れたときもバイカーや外国人も多くいる大盛況ぶりで、その見事すぎる絶景をカメラに収めていた。

試しに車で沈下橋の上を走ってみると…ガードレールが無いのでちょっと怖い! 車が交差できる場所もあることはあるのだが、走り慣れていないと戸惑うレベルに狭い。

しかし、少し走っているうちにあまりに開放的な景観にうっとり…東京では絶対体験できない高知ならではの沈下橋ドライブ、ちょっとだけ感動してしまった。

ちなみに、沈下橋自体は他県にも存在するのだが、絶景と組み合わせて楽しめるのは高知県だけだろう。

 

四万十川だけじゃない!沈下橋がかかる清流「仁淀川」

画像提供:一般社団法人仁淀ブルー観光協議会

沈下橋がかかるのは、四万十川だけではない。支流も含めるとたくさんの川で沈下橋を見ることができる。

中でも、高知市中心部からアクセスがよく、透き通った川とのコントラストが楽しめる「仁淀川」がおすすめのスポット。

写真の名越屋沈下橋は高知市内から最も近くにある沈下橋で、現在でも地域住民の生活道路として利用されている。

特徴は、水深が浅く、仁淀ブルーの中を魚が泳いでいる場面を見れること。

詳しくはこちら▶︎仁淀川に行くならここがおすすめ!「にこ淵」や「沈下橋」など魅力的なスポットをご紹介

アメリカザリガニの平井善之さんも名越屋沈下橋を訪れた。

欄干のない橋にビビりながらも、たくさん写真に収める姿から、仁淀川の魅力や癒し効果がわかるだろう。

詳しくはこちら▶︎【お笑い芸人の1泊2日高知旅行記最終日】漫才コンビ・アメリカザリガニの平井師匠が沈下橋にビビリ!ウツボに舌鼓の高知満喫旅【やっぱりウマウマ連発】

2021年に公開された映画「竜とそばかすの姫」の舞台になった「浅尾(あそう)の沈下橋」は、仁淀川にかかる沈下橋の一つ。

高知市中心部から車で約1時間ほどで行けるところも、時間のない観光客には嬉しいポイントだ。

仁淀川流域はアウトドアアクティビティが充実しているので、違った景色が見たいという方には、アクティビティに参加して仁淀川から沈下橋を見上げる体験をしてみるのがおすすめ。

 

四万十川、仁淀川とそれぞれの唯一無二の絶景+沈下橋が楽しめる

高知旅行の際はぜひ堪能してほしい。