グルメ
【高知グルメ】本場ベトナムのお惣菜が並ぶ「KTi ファーム」ほっとこうちおすすめ情報
この情報は2018年6月25日時点の情報となります。
高知県東部に位置する北川村。人口は約1,300人、コンビニも信号もないけれど、良質な温泉が湧き出るこの村に、新たな温泉宿「北川村温泉 ゆずの宿」が2018年6月26日(火)にリニューアルオープンする。
高知市中心部から東へ50キロ。
県東部の鉄道・ごめんなはり線の終着「奈半利駅」から、北へ山道を16キロほど入ったところに、良質な泉質で知られる「北川村温泉 ゆずの宿」が2018年6月26日(火)にリニューアルオープンする。
北川村といえば、”インスタ映え”で人気の「モネの庭マルモッタン」が有名。
「モネの庭マルモッタン」の睡蓮
坂本龍馬の盟友として知られる、中岡慎太郎の生まれ故郷でもある。
幕末の志士・中岡慎太郎像
そして、慎太郎が奨励したゆず栽培が、村の基幹産業を支える「ゆずの村」としても知られる。
11月になると、村中に黄色く実ったゆずが輝く。
そんな「ゆずの村」だから、温泉の名は「ゆずの宿」という。
地下1階地上2階建てで、床面積は1,500平方メートル。
1階にはロビーやレストラン、露天風呂がついた大浴場。
2階には、14部屋の客室があり、うち3室は部屋にヒノキの露天風呂がついた「スイートルーム(和洋室部屋)」。
スイートルーム(和洋室部屋)の室内
お部屋の壁は木が基調。
ヒノキの香りが部屋中に漂い、森の中にいるような心地よさを味わえる。
ヒノキの展望露天風呂
こんな「北川村温泉」を楽しむための見どころを紹介していこう。
紹介してくれるのは、支配人の皆谷英明さん。
支配人の皆谷英明さん
まずは、何と言っても、お湯。
皆谷支配人は「ここの泉質は高知で一番です!」と胸を張る。
リニューアルオープンを待ちきれない人から「オープンはいつから?」という問い合わせがひっきりなしにあるという。
泉質は「ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩冷鉱泉」の弱アルカリ。
透明トロトロで、20度のぬる湯を沸かして使っているそう。
保温効果が抜群で、「20分入ったら2時間ホカホカしますよ」と皆谷支配人。
大浴場の露天風呂
山々に囲まれ森林浴しているような気分になれる露天風呂。
日帰り入浴は11:00~21:00まで。大人700円、小学生以下350円で利用可能。
これは、冷え性の人でなくても通いたくなってしまう。
木のぬくもりを満喫できる館内。
北川村は昔から林業の盛んな村。
1960年頃には今の約5倍、6,000人ほどの人口があったそうだ。
かつて、ここは林業従事者の憩いの場であったとか。
その名残を受けて、館内には木材を使った「CLT(Cross Laminated Timber)」がふんだんに取り入れられている。
CLTとは板状にした木材を交互に重ねて作った、強度と断熱性能に優れた今注目の建築材のこと。
ちなみにこの建物の木材はほぼすべてが高知県産材で、うち50%近くが地元・北川村周辺の木で作られているそうだ。
やっぱり、ゆず!ゆず!ゆず!
北川村は、日本で初めてフランスにゆずを輸出した村。
近年は、ヨーロッパからアジア、中東にまでゆずを輸出している。
だから館内も、ゆずづくし。
お風呂場の暖簾もゆず。可愛い。
シャンプーやリンスも、ゆず。
お土産は、ゆず味噌にポン酢、ゆずゼリーなど、ゆず三昧。
そして、湯上りは「ゆずサイダー」をぐびっと。
ビタミンCいっぱいのゆずで、温泉プラスアルファのリフレッシュ効果も期待できそうだ。
装い新たな温泉で、さらに注目度が上がりそうな北川村。
良質温泉と木の温もりを味わいに出かけてみては?
北川村温泉 ゆずの村
住所:安芸郡北川村小島121
電話:0887-30-1526
HP:http://www.yuzunoyado.net/
■日帰り入浴
営業時間:11:00~21:00(入室は20:30まで)
料金:大人700円、子ども(小学生以下)350円