高知家の◯◯高知家の◯◯ 高知県のあれこれまとめサイト
高知県のあれこれまとめサイト
  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
 

【高知家の○○月間人気記事ベスト5】食べたい!行きたい!高知の今を満喫する魅力がたくさん

       

この情報は2024年6月1日時点の情報となります。

5月、皆さんにたくさん読んでいただいた人気記事ベスト5をご紹介!一番人気はどの記事だったのか?

それでは、5月の人気記事を第5位から順番に紹介しよう!

 

【第5位】高知観光にかかせない!有名なスポットやグルメスポットを紹介

高知観光に訪れるなら、ぜひ読んでほしい記事がこちら。

はりまや橋や桂浜といった定番の観光地から、フォトジェニックなおすすめ絶景スポットまで。そしてグルメは王道から、地元の人が足繁く通うローカルグルメまで網羅している。

この記事を読んで高知観光の計画を立てれば、大充実になること間違いなし!

【記事】高知観光にかかせない!有名なスポットやグルメスポットを紹介

 

【第4位】【三山ひろしのさんさん歩】さまざまな仕掛けで鉄壁の守り「高知城」の魅力を紐解く!<前編>

高知県出身の演歌歌手・三山ひろしさんと高知さんさんテレビ・川辺アナウンサーの2人が高知県をゆる~くお散歩する「さんさん歩」から、高知城を訪れた記事がランクイン。

高知県民も知っているようで知らない高知城の秘密。ガイドさんの楽しい説明を聞きながら登れば、一層楽しく高知城に登ることができるはず!

【記事】【三山ひろしのさんさん歩】さまざまな仕掛けで鉄壁の守り「高知城」の魅力を紐解く!<前編>

 

【第3位】【高知グルメ】店を構えて26年 うどん通が唸る名店「めん処 春日」

足繁く通うファンの多いうどんの名店「めん処 春日」。

人気の理由は、コシが強くむっちりとした手打ち麺と4種類の削り節を使ったお出汁!さらに、肉汁と旨味を閉じ込めた店主自慢の「とり天」など具材も様々あり、今日はどれにしようかなと選ぶのも楽しみなお店だ。

【記事】【高知グルメ】店を構えて26年 うどん通が唸る名店「めん処 春日」ほっとこうちオススメ情報

 

【第2位】【高知グルメ】ザクフワ食感の分厚いトーストを自分好みにカスタマイズ「あつぎりトースト.nn

こちらは、焼き立ての分厚いトーストがいただけるモーニング&ブランチのお店「あつぎりトースト.nn」。

超厚切りのトーストに8種類から選べるトッピングを合わせていただく「選べるトースト」が人気。焼き立てのザクザクふわふわの食感を楽しんでみてほしい。

【記事】【高知グルメ】ザクフワ食感の分厚いトーストを自分好みにカスタマイズ「あつぎりトースト.nn」ほっとこうちおすすめ情報

 

【第1位】高知でカツオを食べるなら〇月!カツオの旬とおすすめ&美味しいお店を紹介

カツオの旬の料理が食べられる高知の名店を紹介した記事が、先月に続いてランクイン。

高知と言えばカツオが有名なのは知っていても「旬はいつなのか?」「美味しい店はどこなのか?」といった疑問があるはず。その疑問を解決するには、やはり地元の情報が一番!

カツオの旬の時期の解説から、カツオのたたきや刺身が食べられるお店の紹介までしているので、「高知で美味しいカツオが食べたい!」という方は必見の記事だ。

【記事】高知でカツオを食べるなら〇月!カツオの旬とおすすめ&美味しいお店を紹介

 

6月も高知の楽しい情報をお届けするぞ!