グルメ
【高知グルメPro】地元愛されイタリアンから人気の和食屋に夜の〆の屋台餃子までそろう「廿代町」のおススメグルメ6選 食いしんぼおじさんマッキー牧元の高知満腹日記セレクション
この情報は2023年2月12日時点の情報となります。
立ち食いそばから割烹にとんかつ、フレンチにエスニック、そしてスイーツから居酒屋まで、年間600回外食をし、料理評論からテレビ・ラジオ出演に雑誌寄稿まで、超多忙にこなす「美食おじさん」ことフードジャーナリストのマッキー牧元さんが高知の食材・生産者さんをめぐって紹介する高知家の〇〇の人気連載記事「高知満腹日記」。今回は、高知県土佐郡土佐町の早明浦ダム湖畔の「さめうら荘レイクサイドホテル」でその名も「さめうらダムカレー」をいただいてきました。
高知県土佐郡土佐町の早明浦ダム湖畔にある「さめうら荘レイクサイドホテル」のレストランにやって来た。
早明浦ダムは,高知県の土佐郡土佐町田井と長岡郡本山町吉野にまたがり,吉野川の河口から約 140km の位置に存在している。
レストランに入ると、床から天井までのガラス戸から陽光が燦々と刺し入り、広々とした湖と山、森が見渡される。
こういう環境の中で食べるご飯は、一味違う。
心がのんびりとして心地よい。
名物「さめうらダムカレー」とは、名前が安易であるが、他に例を見ないカレーであった。
果たしてどんな姿で、それは現れるのだろうか。
カレーが湖なのは想像できる。
だがダムは何で作っているのだろう?
ご飯かもしれないが、運んでくる間に決壊しそうである。
果たして現れしカレーのダムは、やはりご飯であった。
カレーの横で聳え立っている。
ご飯にまぶした、スリ黒ゴマは、セメントに見立ててあるのだろう。
ではカレーに浮いた赤と黄色のピーマンは、さしずめ船か。
聞いてみればカヌーだという。
まずカレーを一口。
出汁も肉も土佐あか牛だというカレーは、うま味が深い。
ダムの内側にはミルフィーユかつと野菜が添えられている
ミルフィーユかつは、まずそのまま食べて、一つはカレー湖に沈めてみた。
何か気持ち良さそうである。
食べてみれば、軽やかなカツがカレーソースをまとって、凛々しい味になっているではないか。
次にご飯とカレーをいく。
おお。ご飯はかなりぎゅうぎゅうに固めてある。
やはり決壊を恐れてのことだろう。
そうなると人の常として、わざと決壊させてみたくなる。
そこで作為的に決壊させてみようと試みた。
だが、カレーの粘度が高く、なかなか引力の法則が働かない。
どうやら同じことを考える人が多く、お店の方が「決壊は無理ですよ」と伝えても、やる人は絶えないという。
何度試みても、ダムは頑強でカレーは流れない。
だから決壊したように見せかけて、写真を撮ってみた。
大人気ないが、きっと誰もがはしゃいでそんなことをしてしまうのが、このカレーの魅力でもあろう。
こうして楽しみながら食べ進んでいたのだが、なかなか減らない。
強固に固めたダムご飯は、カレーのうま味でぐっと進むが、見た目より量が多く、なかなか手強い。
聞けば、これでご飯1.5合。ご飯茶碗3倍強あるのだという。
ダムおそるべし。
しかし上には上がいる。
なんと大盛りがあって、4合入っているという。
食べながら思った。
このダム型はどうやって作ったのだろう?
聞けば特注の型があるのだという。
そこで見せてもらった。
特大は凄まじい。
この中に4合のご飯が収納されるわけである。
いつかこのダムカレーを外のテラスに持ち出し、本当のダムと対峙しながら食べてみたい。
きっと、雄大な気分になれるのだろうなぁ。
高知県土佐郡土佐町田井「さめうら荘レイクサイドホテル」にて