イベント・レジャー, エンターテイメント
子育て世代が集える場所を作りたい!朝峯神社が目指す地域に愛される神社のかたち
この情報は2022年2月12日時点の情報となります。
今回は、NHK紅白歌合戦出場歌手・三山ひろしさんによる「高知なす」を使った簡単料理レシピをお届け。
三山ひろしさんが所属する、ミイガンプロダクション株式会社のベランダで育った、家庭菜園の高知なすを使って「高知なすのたたき」作りに挑戦!
収穫から調理までの様子をたっぷりとお見せするぞ!
高知県では温暖な気候を活かしてナス栽培が盛んに行われ、通年ナスが栽培されている。
なんと、ナスの生産量は全国一位!※
近年では、ナスに含まれる成分「ナス由来コリンエステル」が血圧が高めの方の血圧を改善する効果があるとして、機能性表示食品「高知なす」として登録された。
みなさんの食卓にも頻繁に「高知なす」を使った、さまざまなお料理が出ているのではないだろうか?
今回は、高知名物カツオのたたきならぬ、「高知なすのたたき」をご紹介する。
※農林水産省「令和2年産・作物調査(野菜)」より
【記事】全国生産量No1!甘くてみずみずしい「高知なす」がうまぁいっ!
昨年、NHK紅白歌合戦に7年連続出場を果たした、演歌歌手 三山ひろしさんと、寄席芸人 であり(公社)日本家庭園芸普及協会認定ゴールドグリーンアドバイザーでもある「けん玉ちばちゃん」がナスの収穫から調理までの様子をお届けする。
実は三山さんは「高知なす」の宣伝隊長。「高知なす」の美味しさを広めるべく、苗を高知から取り寄せ、会社のベランダで育てていたのだ。
しかし、野菜を育てるのは初心者の三山さん。園芸のプロであるちばちゃんの指導のもと、6月から栽培し、ようやく収穫できるまでにナスが実った。
日照時間の少ないベランダで育てたナスは、大小さまざまな大きさのものが育っている。
親指サイズの小さなナスも取り残さず収穫していくぞ。
小さすぎるナスをみて苦笑する三山さん。笑
鮮度抜群のみずみずしい「高知なす」をたくさん収穫。大きさや形はまちまちだが、家庭菜園ならではの良さが感じられる。
皮・果肉ともに柔らかい「高知なす」は、和洋中どんな料理とも相性抜群で、主役・脇役問わず活躍するマルチプレイヤーだ。
さて、そんな「高知なす」を使って美味しい一品を作っていくぞ!
【ステップ1】
まずは収穫したナスを水洗いして、土や汚れをきれいに洗い流す。そのあとラップでナスを丁寧に包み込む。
この時、空気が入り込まないようにしっかりと密閉しよう!
ラップで包んだナスは、レンジで1分半温める。
【ステップ2】
レンジから温め終わったナスを取り出し、斜め切りにする。厚さはお好みでカット!
しんなりとしたナスは崩れやすいので、よく切れる包丁を使って。
【ステップ3】
切り終わったナスをお皿に盛り付ける。
綺麗に盛り付けられたら、大葉→ショウガ→ミョウガ→ネギ→カツオ節の順に薬味をふりかけよう!
大胆かつ豪快に、そしてたっぷりとふりかけるのが高知流。
薬味をたっぷりとふりかけたあとは、仕上げにゆずポン酢をお好みの量まわしかけよう!
わずか数分で出来上がり!簡単料理「高知なすのたたき」の完成。
いつものおかずにプラス、またはビールのあてにぴったりな「高知なす」を使った一品の出来上がり!
YouTube「三山ひろし公式チャンネル♪」では、今回調理した「高知なすのたたき」の動画が公開されています。
ぜひ、三山ひろしさんの軽快なトークと巧みな包丁捌きを動画よりご覧ください。
次回の記事もお楽しみに♪
【今夜は茄子のたたきで決まり!】三山ひろし高知なすの収穫&試食レポ
文/さたけゆうや