グルメ
【高知グルメPro】地元愛されイタリアンから人気の和食屋に夜の〆の屋台餃子までそろう「廿代町」のおススメグルメ6選 食いしんぼおじさんマッキー牧元の高知満腹日記セレクション
この情報は2023年10月10日時点の情報となります。
これまでたくさんの記事をご覧いただいている「高知家の〇〇」ですが、その中でも人気だった記事や、まだまだみなさんにご覧いただけていないおススメ記事を「Back To 高知家の○○」としてご紹介します!
今回は2017年11月4日にご紹介した、高知県産の幻食材「四方竹」に関する記事です。
これまでご愛読いただいている方も、初めて来たよという方も、是非お楽しみください!
春の風物詩としてお馴染みのタケノコだが、高知では10月~11月に旬を迎える珍しいタケノコ「四方竹(しほうちく)」も広く親しまれている。
元々は造園用の品種で、明治時代に中国から南国市の白木谷に持ち込まれたのが高知県での栽培の始まりなんだとか。名前の由来は、切ったときの四角い形からとられたもので、高知県民には欠かせない秋の味覚のひとつだ。
白木谷では今、四方竹の収穫が最盛期を迎えている。
四方竹はとても傷みやすいため、収穫から発送までとにかくスピードが命。
午前に収穫したものをその日の午後に水煮加工し、翌日朝には出荷する。しかし、ただゆでるだけでは綺麗な若竹色にはならないそうで、そこには長年積み重ねてきた加工技術が隠されているのだ。
四方竹は、孟宗竹(もうそうちく)などの一般的なタケノコよりもシャキっとした食感で、色艶が良く、ほのかな苦味がおいしいのが特徴。
田舎寿司、煮物、油との相性も良く様々な料理に応用ができるのも魅力だ。
毎年10月に白木谷で開催される「四方竹まつり」は、大々的な宣伝をしなくても、県内外から多くの人が訪れ、開始前から行列ができるほどの人気ぶりである。
四方竹グルメ(四方竹を使ったお寿司や数々のお惣菜など)が並び、気持ちいいようにどんどん売れていく。
四方竹人気、恐るべし!
開催日時:2023年10月15日(日)午前10時〜午後2時
開催場所:南国市立白木谷小学校(高知県南国市白木谷761)
内容:四方竹の販売、地元農産物や田舎寿司の販売など
https://www.nankoku-kankou.jp/life/dtl.php?hdnKey=1517
※情報提供※ (一社)南国市観光協会