高知家の◯◯高知家の◯◯ 高知県のあれこれまとめサイト
高知県のあれこれまとめサイト
  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
 

Back To 高知家の2019!シンプルで気持ちいい!snow peak「住箱」に泊まってみた

       

この情報は2021年12月15日時点の情報となります。

これまでたくさんの記事をご覧いただいている「高知家の〇〇」ですが、その中でも人気だった記事や、まだまだみなさんにご覧いただけていないおススメ記事を「Back To 高知家の20○○」としてご紹介します!
今回は2019年12月16日にご紹介した、越知町「スノーピーク かわの駅おち」の記事です。
これまでご愛読いただいている方も、初めて来たよという方も、是非お楽しみください!

なぜ仁淀川中流域での宿泊がいいの?

仁淀川は水質日本一に何度も輝き、透明度が高く独特の青が美しく「仁淀ブルー」と称される川だ。上流から下流域まで複数の市町村にまたがっている。その流域には、渓谷を流れる仁淀ブルーの青が美しい「仁淀川町」、アウトドアスポットいっぱいの「越知町」、歴史ある酒蔵の建つ街並みが素敵な「佐川町」、特産のフルーツトマトを使ったオムライスが名物の「日高村」、紙のまちとして様々な体験が楽しめる「いの町」、ホエールウォッチングが迫力満点の「土佐市」がある。

せっかく仁淀川流域で遊ぶなら、いろんな場所に行ってみたい。そんな方には、仁淀川中流域に位置する越知町での宿泊がおすすめ!車を1時間ほど走らせれば全ての市町村に行けるので、越知町を拠点に上流から下流まで遊び尽くすことができる。

 

目的地は真っ黒な建物

越知町の中心部を抜け、国道33号線をずっと走っていると右手に見えてくる黒い建物。

アウトドアメーカーのスノーピークが運営する「かわの駅おち」である。かわの駅おちは、20199年6月にオープンした食物産店舗、宿泊、アクティビティ(カヌー)を備えた観光拠点だ。

ここの特長を一言で表すと「安らぎ」。

開放的なウッドデッキから眺める景色、そのデッキに並ぶ座り心地の良いチェア。運転に疲れたお父さんが、コーヒー片手にほっと一息つくには最適な空間。

店内には、越知町や仁淀川流域の特産品をはじめ、「キャンパーの食卓」と題してスノーピークスタッフがお勧めする食やアウトドアグッズが並ぶ。

そうそう、言い忘れていたことが。

子どもたちの目元を隠していた、水色のお団子みたいなやつ。
実はアレ、かわの駅おちのロゴマーク。

川の字が元になったこのマーク、なんとも言えないフォルムが愛らしい。

 

「箱」にチェックイン

こちらの箱が本日のお宿。

世界的にも有名な建築家の隈研吾さんが設計したモバイルハウス「住箱-JYUBAKO-」である。外観からは、4人家族の我が家にとっては正直狭そうな印象。

でも、箱に入ってすぐにその印象が打ち消される。

「へぇー、思った以上に長いのね」と、その時、隙を見て長女がベッドにダイブ。

荷物を置いたら、早速周辺を散策へ。

 

魚屋がやってる居酒屋は間違いなく旨い

せっかくなら、越知町商店街で晩ごはんを食べたい。

歩いていると、店先が魚屋になっている「居酒屋たけ村」を発見。

店内に入って驚くのは、天井一面に広がる提灯の数。木製のカウンターやテーブルなど、好みの雰囲気。早速、店主おすすめのかつおのタタキを注文。

高知流に盛り付けられたかつおのタタキ(三人前)は、藁が芳ばしく香り箸が止まらない。

海苔の帽子を被ってるみたいなおむすびたちは、子どもたちに大好評。

このほか、おでん、ゲソ天、砂肝など、素材を生かした優しい味付けは、我が家の舌との相性も抜群。店主や他のお客さんとの会話も楽しみ、店を後にした。

 

子どもだって夜の住箱は楽しい!

箱に戻ると、それぞれが自由な時間を過ごす。

無言で本を読む長女、その横でテーブルの分解と組み立てを繰り返す次女。

極めつけは、LEDランタン「ほおずき」を使った影絵遊び。

 

夜の不安を吹き飛ばす設備

夜の住箱は、国道沿いであることを忘れてしまう静けさ。

トイレとシャワーは管理棟にあるので、歩いて行く。暗さで不安になりそうだが、センサーが反応して点灯するので安心。

綺麗に掃除されたトイレと、冷暖房まで完備されたシャワールームは快適そのもの。
※シャンプー、タオルなどはありません。

 

大人の時間はクイクイっと進む

子どもたちを寝かして…といきたいが、大人の楽しみを察してか、なかなか寝ない長女。

今夜は特別に3人で夜の宴をスタート。

因みに、食材は全てかわの駅おちで購入。注目は、2018年に販売開始となった高知のクラフトビールTOSACOだ。越知町産の山椒を使ったTOSACOは、爽やかな柑橘系の香りが口に広がり、きびなごケンピとの相性は抜群。吟醸酒おちは、甘い香りで爽やか。クイクイっと飲み進めていくうち、いつの間にか寝床についてしまった。

 

早起きしよう。刻々と変わる景色が幻想的

翌朝、あー!と叫ぶ妻の声。

眠い目をこすりながら外を見てみると、幻想的な景色が広がっている。

そんな景色を眺めながら飲むスペアミントティー。まろやかな風味と甘さを感じる一杯は、朝のゆったりした時間にもってこいのアイテム。

 

デッキで食べる朝食は格別なのだ

住箱の目の前に広がる宮の前公園を散歩。ついつい両手を広げ、いつもより深く深呼吸。

午前8時30分のかわの駅おちオープンに合わせて朝食を購入。

その日の気分に合わせ、パンやホットコーヒーを買えるのは嬉しい。

朝日を浴びながらデッキで食べる朝食は、いつもの何倍も美味しい。朝食後は住箱でゆったり過ごして、10時前にはチェックアウト。

箱という空間に泊まる非日常感。幻想的な景色を見せてくれる宮の前公園。

仁淀川中流域の越知町には、家族だけでなく、カップルや友達と泊まっても満足度の高い「箱」がある。仁淀川を賢く、目一杯楽しむなら、越知町での宿泊がおすすめだ!

 

施設情報

スノーピーク かわの駅おち

住所:高知県高岡郡越知町越知丙625番地4
電話:0889-20-9666
営業時間:午前8時30分~午後6時
定休日:水曜日
住箱宿泊:チェックイン午後2時/チェックアウト午前10時
住箱ご利用料金(かわの駅):1棟2名 :9,240円(税抜)
※小学生以下のお客様は、2名まで追加可能
追加料金1名2,200円(税抜)
http://sbs.snowpeak.co.jp/kawanoekiochi/post_1.html

 

居酒屋たけ村

住所:高知県高岡郡越知町甲1612番地
電話:0889-26-0045
営業時間:午後5時~午後9時(時間延長する場合あり)
定休日:日曜日

文/越知町地域おこし協力隊 ヒロセシンヤ