グルメ, 観光
【大晦日特集!2024年人気記事TOP10】高知のあれこれまとめサイト「高知家の〇〇」人気記事ランキング
この情報は2021年9月25日時点の情報となります。
チャンネル登録者数10万人突破!高知県のじいちゃんばあちゃんYouTuber「チロちゃん」が、高知のさまざまな場所を巡り、魅力をたっぷりご紹介!
今回は本山町にある「ふれあいの里なめかわ」で、苔テラリウム作り体験をしてみたぞ。
チロちゃんは、チャンネル登録者数10万人を超える人気YouTuber。
おちゃらけな反面、厳格さもある「じいちゃん」と、おしゃれと料理が大好きな「ばあちゃん」。
その二人が繰り広げる何気ない日常を、孫の「チロちゃん」が撮影している。
高知市中心部から北へ車で約1時間。高知県中部の本山町(もとやまちょう)へやってきた、じいちゃんばあちゃん。
今回は、吉野川の支流・行川(なめかわ)沿いにある「ふれあいの里なめかわ」で、苔テラリウム作り体験に挑戦するぞ!
※苔テラリウムとは?
透明なガラスの容器の中に苔(こけ)などの植物と、石やフィギュアを飾り楽しむ観葉植物インテリア。
はじめに苔テラリウム作りの流れについて説明を受けるじいちゃんばあちゃん。
通常は川原での苔と幼木の採取から始まるが、今回は二人の安全面を考慮し、省略して体験を行うことに。
まずは用意された金魚鉢のようなガラスの中に3分の1程度、赤玉土と「バーミキュライト」という園芸用の土を入れていくぞ。
ガラスの中に土を入れ終えたら、霧吹きで水を吹きかけていく。
しっかりと土を濡らすことで苔や石などのレイアウトがしやすくなるのだ。
次は石をレイアウトしていくぞ!
色々な形や色をした石を、自分のセンスでガラスの中へ入れていく。
白くて大きめの石を入れるばあちゃん。苔を入れた後に見た目が映えるようにとしっかりイメージしてレイアウトを整えている。
一方じいちゃんは、石のレイアウトが終わり杉や紅葉などの幼木のレイアウトを考え中。
背の高い植物から選んでいくときれいな見栄えになるそうだ。
順調に作業を進めるじいちゃんばあちゃん。だんだんと形になってきたぞ!
苔テラリウム作りにのめり込む二人。集中して取り組むあまり、一言も発さず集中モードへ突入。
レイアウトによってさまざまな表情を見せる苔テラリウム。
微調整を重ね、思い通りの「森」を小さなガラスの中に表現していく。
じいちゃんばあちゃん作、苔テラリウムが完成!
動物のフィギュアを添えて、緑溢れる世界を作り上げた。
じいちゃん作の苔テラリウム。
中央に配置された細長い石と大きな白い石がこだわりポイント!アマゾンのような森を作りあげている。
ばあちゃん作の苔テラリウム。
黒と白の石を交互に配置し、石の色に合わせるかのようにシマウマのフィギュアを添えた森が完成。サバンナにいるかのような雰囲気が味わえる作品となった。
苔テラリウム作り体験が終わったあとは、体験メニューのひとつである、本山町の米粉を使ったスイーツとコーヒーをいただきながら今日1日を振り返る。
楽しい思い出と共に、本山町の自然を持ち帰るじいちゃんばあちゃんであった。
じいちゃんとばあちゃんから一言コメント
じいちゃん:金魚鉢の中に植える苔やカエデの紅葉の配置などに苦心した…
ばあちゃん:広い森を想像して作るのが楽しかった!
次回のYouTuber「チロちゃん」記事もお楽しみに!
「ふれあいの里なめかわ」では、石窯ピザ焼き体験もできちゃうぞ!
【記事】お腹も心も満たされる!本格「石窯ピザ焼き」&小さな大自然「苔テラリウム」体験
集落活動センターなめかわ運営協議会
住所:高知県長岡郡本山町下関1366-1
電話: 080-2986-1700
文/さたけゆうや