高知家の◯◯高知家の◯◯ 高知県のあれこれまとめサイト
高知県のあれこれまとめサイト
  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
 

イケメン飼育員やマスコットキャラクターで有名?「ハマスイ」こと桂浜水族館の魅力に迫ってみた

この情報は2021年3月6日時点の情報となります。

高知へ旅行や観光をする方の多くは、坂本龍馬の銅像で有名な「桂浜」に訪れるが、実は桂浜周辺には他にも魅力的な観光スポットがある。

それが「桂浜水族館」だ。

今回は「桂浜水族館」をご存知ない方のために魅力や概要を紹介する。

月曜から夜更かしで話題に!ハマスイこと「桂浜水族館」とは

桂浜水族館は、日本テレビの「月曜から夜ふかし」という番組で紹介されたことをきっかけに全国的に有名な水族館となった。

桂浜水族館は、高知市の桂浜公園の浜辺に位置する水族館で、、他の水族館に比べて小さめの設備でありながら約250種類7000点もの動物を飼育している。

また、桂浜や土佐湾を一望しながら館内を見て回ることができるレイアウトになっているので、自然環境に囲まれていることも魅力だ。

また、テレビ番組「月曜から夜ふかし」では、

イケメン飼育員
ユニークなマスコットキャラクター
シュールな公式Twitterアカウント

などが取り上げられ、全国的にも有名になった。

その影響もあり、世代を問わず人気の水族館として多くの県民・観光客から愛されている。

 

桂浜水族館の歴史

桂浜水族館は歴史ある水族館で、古くから観光施設として運営されている。

桂浜水族館の始まりは、約90年前の1931年

初代館長である永國亀齢(ながくにきれい)さんによって創立された。

その後は世界大戦や台風などによる閉館を乗り越え、大博覧会にも参加するなどして高知の観光名所として人気を維持し続けている。

また、85周年の節目の2016年には、

”なんか変わるで 桂浜水族館”

をスローガンに掲げ、水族館の改革を始めるなど、創設から約90年もの間ずっと精力的な活動を続けているのだ。

このように桂浜水族館は時代に合わせた取り組みを実施しながら、県民だけではなく観光客に向けてもアピールを続けた結果、2019年には高知市観光協会から、

”高知市観光振興に大きく寄与した”

として表彰を受けている。

 

桂浜水族館の人気者?おとどちゃんって?

前章ではハマスイの魅力的な飼育員さん達を紹介したが、実は桂浜水族館では飼育員だけでなくマスコットキャラクターもかなり特徴的。

まず、おとどちゃんの外見を説明すると、全身はピンクの少し不気味なトド、身体はFカップの豊満なボディをしており、誰もが一度見たら忘れられないような強烈なインパクトがあることが最大の特徴。

おとどちゃんのキャッチコピーは、

”天然もののFカップが武器の魚肉食系ハイテンションガール”

であり、大好物は「イケメン」と「おもしろいネタ」という、外見だけでなく内面まで強烈なキャラクターをしている。

ちなみに、このおとどちゃんは2016年に桂浜水族館の85周年を記念して作られた公式マスコットキャラクターであり、プロデュースはフィギュアイラストレーターのデハラユキノリさんが担当。

また、おとどちゃんに関連したグッズも販売しているので、ショップにも立ちよってみることをおすすめする。

 

桂浜水族館の動物達を紹介!

記事上部でも少し触れたが、桂浜水族館では約250種類7000点もの動物を飼育しており、多種多様な動物を観察できるのが特徴。

ここではその数ある動物の中でも、桂浜水族館で実際に触れ合うことのできる7種類の動物たちをピックアップして紹介していくので、桂浜水族館に訪れた際には触れ合ってみよう。

コツメカワウソ

 

桂浜水族館で、大人気のコツメカワウソ。

桂浜水族館に訪れるのであれば、絶対見ておきたい動物の1つだ。

2020年の9月には赤ちゃんが誕生したこともあり、水族館内でさらに人気が高まっている。

フンボルトペンギン

桂浜水族館で飼育されているフンボルトペンギンには、全員に名前が付けられていて、羽につけられた名札で名前を確認することができる。

また100円でエサやりができることから、気軽に触れ合うことができるのも人気ポイントだ。

カピバラ

 

世界最大級のネズミといわれているカピバラにエサを手渡しであげることができ、大きな歯や指の間にある水かきを観察することが可能。

手渡しでの餌やりができるので、ぜひ体験してみてほしい。

ウミガメ

桂浜水族館ではウミガメにエサをあげることができ、大きなプールで泳ぐウミガメと触れ合うことが可能。

また、ハマスイで飼育されているウミガメは、実際に桂浜で産卵した卵からかえった個体もいるそうだ。

リクガメ

桂浜水族館では、リクガメの「ダイちゃん」と「ロクちゃん」にエサをあげられる。

エサをあげた際にリクガメが美味しそうにエサを食べる姿を見ることができる好評のイベントだ。

ドクターフィッシュ

桂浜水族館ではドクターフィッシュの水槽に手を入れて、魚たちが手の古い角質を食べてくれる体験ができる。

このドクターフィッシュは水族館の入口で出迎えてくれるので、水族館に入ったらまずはドクターフィッシュ体験をしてみるのがおすすめ。

 

以上のように桂浜水族館では多種多様な動物たちと触れ合うことができるため、一般的な水族館よりも楽しみやすいことが人気の理由の一つ。

また、先ほどもお伝えしたように桂浜水族館には約250種類もの動物がいるので、今回紹介できなかった他の動物たちのさまざまな魅力は、ぜひ自分の目で確かめてみよう。

※触れ合いイベントについては急遽変更になることがあるため、桂浜水族館に事前に問い合わせが必要

桂浜水族館飼育員紹介!イケメンと評判!?

公式Twitterアカウントが大人気の桂浜水族館だが、その人気の理由の一つに「イケメン飼育員」の影響があることはご存じだろうか?

では、桂浜水族館の飼育員をご紹介しよう。

「まるのん」さん

 
引用:桂浜水族館公式twitter(@katurahama_aq)

「まるのん」さんは、アシカやトドなどの海獣を担当している飼育員さんだ。

ショーチームのリーダーで、ハマスイ屈指のエンターテイナー。

また、公式Twitterでは、人一倍生きもの愛が強く、情熱家であると紹介されている。

アツいエンターテイナー「まるのん」さんに会いに行ってみてはいかがだろうか?

「ヤブ」さん


引用:桂浜水族館公式twitter(@katurahama_aq)

「ヤブ」さんは、ショーチームでアシカやトド、オットセイをお世話をしている飼育員さん。

写真でも分かるが、優しく穏やかな性格でお客さんに人気がある。

アシカやトド、カワウソで質問があればぜひ「ヤブ」さんに聞いてみてほしい。

「サメ」さん


引用:桂浜水族館公式twitter(@katurahama_aq)

「サメ」さんは、2019年に入社。

2020年の春からショーチームに異動した新人飼育員さん。

「サメ」さんは、ショーチームでアシカやトドショーの練習をしているそうだ。

性格は気分屋でマイペースらしく、そういった点も愛される要因の一つかもしれない。

「ウラ」さん


引用:桂浜水族館公式twitter(@katurahama_aq)

「ウラ」さんは、飼育教育チームのリーダー。

性格は真面目で気配りができて、お酒が大好きという一面も。

魚だけではなく虫も大好きらしいので、魚や虫のことで聞きたいことがあれば、ぜひ「ウラ」さんに聞いてみるといいだろう。

「せーいち」さん


引用:桂浜水族館公式twitter(@katurahama_aq)

「せーいち」さんは主に淡水魚を担当している飼育員さん。

歩き方などがヤンキーみたいという理由から「ヤンキー飼育員」というキャラを確立しているそう。

「フジ」さん

引用:桂浜水族館公式twitter(@katurahama_aq)

「フジ」さんは、魚の世話をしたり、標本の管理をしている学芸員さん。

イルカやクジラが大好きで、語りはじめたら止まらないんだとか。

イルカ・クジラ好きの方は、ぜひ「フジ」さんとおしゃべりしてみるといいだろう。

 

以上のように魅力的な飼育員の方々の人気が影響して、2020年には、飼育員に焦点を当てた写真集「桂浜水族館へようこそ!」「桂浜水族館公認 飼育員のトリセツ」も出版されているので、気になる方は要チェックだ。

さまざまなキャラクターの飼育員の方がいることも、桂浜水族館が長年愛される理由の一つといえる。

水族館に足を運んだ際は、動物たちだけでなく飼育員さんにも注目だ。

 

桂浜水族館のおすすめグッズ


引用:twitter【桂浜水族館公式】ハマスイショップ(@hamasui_shop)

実は、桂浜水族館はグッズが豊富なことで有名で、なかにはグッズが目的で水族館に行く人もいるくらいだ。

そこで、桂浜水族館の公式Twitterで紹介されているグッズの中から、おすすめのグッズを5つ紹介する。

それぞれに異なる特徴があり、つい買ってしまいたくなるグッズばかりなので要チェック。

おとどのえさ


引用:twitter【桂浜水族館公式】ハマスイショップ(@hamasui_shop)

おとどのえさはカツオが入ったフィッシュソーセージで、なんといってもパッケージに印刷されているおとどちゃんのイラストが特徴的。

お土産に買っていけば印象に残ること間違いなしだ。

はまカワウソ おばはんカワウソ


引用:twitter【桂浜水族館公式】ハマスイショップ(@hamasui_shop)

こちらのグッズは、桂浜水族館でも人気の動物であるカワウソのぬいぐるみで、ハマスイカラーピンク色が特徴的。

また、値段も税込み4,000円と大型のぬいぐるみにしては低めの価格設定になっているので、お子さんがいる方には特におすすめのグッズだ。

笑って転げて川瀬さん


引用:twitter【桂浜水族館公式】ハマスイショップ(@hamasui_shop)

こちらのグッズも先ほどと同様にカワウソのグッズになるが、笑って転げて川瀬さんはその名前の通り電源を入れるとずっと笑い転げ続けるおもちゃだ。

家にいればみんなが笑顔になることは間違いない。

チンアナゴリコーダー


引用:桂浜水族館公式twitter(@katurahama_aq)

こちらのグッズはチンアナゴの形を模したリコーダーであり、桂浜水族館のアシカショーの中でもこのリコーダーが使われている。

その影響もあってか、水族館の売れ筋商品ランキングでは1位として紹介されている。

おとどTシャツ

おとどTシャツ
引用:twitter【桂浜水族館公式】ハマスイショップ(@hamasui_shop)

おとどTシャツは、その名前の通り公式マスコットキャラクターであるおとどちゃんがプリントされているTシャツで、こちらもインパクト大。

また、Tシャツのカラーも様々な色がラインナップされているので、おとどちゃんと一緒に目立ちたい方にはおすすめだ。

 

以上のように、桂浜水族館には個性豊かなグッズが多数取り揃えられているので、足を運んだ際はお気に入りのグッズを見つけてみて欲しい。

桂浜水族館の営業時間

営業時間

【営業時間】9:00~17:00
【定休日】年中無休

桂浜水族館は年中無休で営業しているので、水族館と合わせて桂浜や高知城など、ほかの場所の観光も計画しやすいといえる。

また、ショーも毎日決まった時間に開催されていて、

【アシカショー】11:30~
【トドショー】14:15~

となっているので、目当てのショーがある方はこれらの時間を参考することをおすすめする。

※ショースケジュールは変更になる場合がある為、HPでご確認下さい。

桂浜水族館の料金と割引情報

ここからは、桂浜水族館の入館料・割引キャンペーンについて紹介する。

桂浜水族館の料金

入館料

【大人】1,200円
【小中学】600円
【幼児】400円

 

桂浜水族館の割引情報

団体割引

【10名以上の場合】上記金額から100円引き
【30名以上の場合】上記金額から200円引き

障がい者割引

【大人】600円
【小中学】300円
【幼児】200円

 

という料金設定。

桂浜水族館では多種多様な割引キャンペーンを実施しており、具体的なキャンペーン内容としては、

【お得なホームページ割引クーポン】
水族館の公式ホームページ内から回答することができるアンケートを行うことで、スマホ上に割引クーポンが表示される。

【ダツdeダーツ割】
毎月、スタッフが高知県の3市町村を選び、その地域にお住いの方はチケット売り場で在住証明ができるものを提示すれば半額で入館可能なキャンペーンがある。

※コロナが収束するまで開催

【MY遊バス 乗車券割引】
JR高知駅周辺の観光スポットをまわる「MY遊バス」の乗車券を水族館スタッフに提示することで、割引料金が適用される。

といったようにさまざまな割引キャンペーンを実施している。

また、以上で紹介した方法のほかにも、

・「じゃらんnet遊び・体験予約」
・「PassMe!」
・「JTBチケット」

など各種サービスを利用することでも割引料金になるので、自分が利用するサービスに合わせてお得に桂浜水族館を楽しもう。

 

桂浜水族館のアクセス

高知龍馬空港から桂浜水族館へのアクセス

高知龍馬空港から桂浜水族館へのアクセスは以下の通りだ。

①高知空港でJR高知駅行きの空港連絡バスを利用して北はりまや橋で下車。
②北はりまや橋から徒歩で、南はりまや橋(道路の反対側)へ移動
③「とさでん交通」桂浜線の路線バスに乗り換えて、バス停「桂浜」で下車(途中、横浜、長浜で停車) 
 もしくは、高知市内の観光スポットを回る周遊バス「MY遊バス」に乗り換えて、桂浜で下車。(途中、五台山、牧野植物園、龍馬記念館等に停車)

桂浜水族館の公式アカウントはこちら

冒頭でも紹介した通り、桂浜水族館は、シュールな公式Twitterアカウントが人気なので、Instagram、Facebookとあわせて紹介する。

それぞれ違う情報が掲載されているので、気になる方は、ぜひフォローしてみてほしい。

公式Twitter

・桂浜水族館 公式/@katurahama_aq

飼育員さんと動物達の触れ合いが見られる。シュールなツイートが面白いアカウントなので要チェックだ。

・ハマスイショップ/@hamasui_shop

ユニークなグッズ情報が見られる。ネット通販も行っているので気になる方は、フォロー必須だ。

公式Instagram

・桂浜水族館 公式/@katurahama_aq

桂浜水族館の動物達の写真が掲載されている。とにかく動物達の姿に癒されるので、動物好きにはたまらないアカウントだ。

公式Facebook

・桂浜水族館/@katurahama

スタッフの写真や動物達の動画が見られるアカウント。2020年に産まれたばかりのコツメカワウソの様子も見られるので、ぜひフォローをおすすめする。

まとめ

最後にもう一度桂浜水族館の見どころを一緒に振り返っていこう。

・桂浜や土佐湾を一望することができる館内で約250種類700点もの動物見ることができる

・話題のイケメン飼育員さんたちに会うことが可能

・強烈なインパクトのマスコットキャラクター「おとどちゃん」

この記事を読んで、少しでも桂浜水族館について興味を持ったのであれば、ぜひ桂浜水族館で動物たちと触れ合ってみてほしい。