高知家の◯◯高知家の◯◯ 高知県のあれこれまとめサイト
高知県のあれこれまとめサイト
  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
 

土佐御苑が三密を回避しながら「土佐のお座敷遊び」を楽しんだらとんでもない結果になった

       

この情報は2020年5月16日時点の情報となります。

    新型コロナウィルス感染症の影響により外出を控えている方など、少し気分が落ち込んだり暗い気持ちになったりすることもあるのではないだろうか。今回は、そんな気分が少しでも明るくなるような動画を紹介するぞ。明るくなるような動画とは!?

    お座敷遊び

    新型コロナウィルス感染症対策には、3つの密を回避することが重要とされている。そのため、高知県ならではの「土佐のお座敷遊び」は、現在自粛を余儀なくされている状況だ。

    お座敷遊び関連記事 ⇒ 「酒飲み天国高知に学べ!これぞ究極のお座敷遊び《酒のロシアンルーレット》とは?」食べ歩きスト・マッキー牧元の高知満腹日記 その53

    ⇒ 「【続編】酒飲み天国高知に学べ!これぞ究極のお座敷遊び《酒のポーカー》とは?」食べ歩きスト・マッキー牧元の高知満腹日記 その54

    そんななか、高知県の老舗旅館「土佐御苑(ぎょえん)」さんが、三密を回避しながら見るだけで楽しくなるような動画「土佐のお座敷遊びで三密対策」を公開した。

     

    動画を作った理由は?

    今回なぜ動画制作にいたったのか、土佐御苑の社長付秘書室長の大川 理恵さんに聞いてみた。

    大川さん:今、新型コロナウィルス感染症の影響で世の中暗くなっているなか、当館も休館せざるを得ない状況となっています。こんな時でも、土佐御苑として「何かできることはないか」と会社全体で考えました。

    そして、当館では宴会等において、お客様から要望があれば、「土佐のお座敷遊び」をスタッフが披露していて馴染みがありましたので、「土佐のお座敷遊び」で何か面白い動画を作ろうと思い、今回の動画制作にいたりました。

    動画は、内容・出演・撮影・編集、すべて社内スタッフで制作されたそうだ。

    ‐動画を見てくれる方へメッセージをお願いします。

    大川さん:今の状況だからこそ、御苑スタッフの元気な姿を見て、笑って楽しんでもらいたいという思いを込めています。見て楽しむだけで、皆さんは、マネはしないでくださいね。(笑)

    メッセージを踏まえながら、突っ込みどころ満載の動画を見ていただこう。

     

    三密とは

    動画のメインは三密対策ということなので、まずは三密のおさらいから。

    こちらのとおり「密閉」「密集」「密接」が重ならないよう工夫をすることが重要だとされている。

    では、土佐御苑さんが三密対策をしながら「お座敷遊び」を楽しむとどうなるのか見てみよう。

    \動画は記事の最後からご確認を/

     

    土佐のお座敷遊び その1 はし拳(※密閉に特化)

    お座敷遊び

    はし拳とは、赤いぬり箸を使って、箸を握った手を突き出し、合計数をあてる遊び。一般的に宴会の席で行われるため、このように室内で行われる。

    お座敷遊び

    だが、これでは密閉された空間になっている。閉め切った環境ではやめよう。

    では、どのように回避するのだろう。

    お座敷遊び

    はしを握った手を突き出す!ここまではなんら変わりない。

    だが、よく見ると、ブルーシートが敷かれているではないか。

    お座敷遊び

    はい、そのとおり。公園の広場のど真ん中で密閉を回避したのだ。窓を開けて換気すればと思った方もいるだろうが、念には念をだ。換気の域を超えてお見事!

    お座敷遊び

    近くで遊んでいる子どもからは、不思議な目で見られたことだろう。

     

    土佐のお座敷遊び その2 べく杯(※密集に特化)

    お座敷遊び

    べく杯とは、独特なコマと飲み干さないとテーブルに置けない特殊なおちょこを使った遊び。

    お座敷遊び

    このように大人数で歌いながら遊ぶと、大盛り上がりだ。

    お座敷遊び

    だが、これでは、大勢の方が密集している。新型コロナウィルス感染症の広がりでよく耳にするようになった、ソーシャルディスタンス(社会的距離)を保つ必要がある。

    その結果がこうなる。

    お座敷遊び

    土佐御苑さんならではの大宴会場を活用し、ソーシャルディスタンスを確保。

    畳の枚数を見ていただくとわかるとおり、奥の3名の方で畳3枚分(約3m)は離れている。手前の2名に限っては、6枚分(約6m)。十分な距離だ!

    コマの行方を確認することすらできないほどの距離だが、ある意味見えない恐怖によるスリルが増すのかもしれない。

    さらに、もう一工夫。

    お座敷遊び

    本来であれば、特殊なおちょこにお酒を入れてそのまま飲むのがルールだが、

    お座敷遊び

    マイグラスを準備して、移し替えて飲んでいる。消毒液も準備されており、万全な体制だ。

     

    土佐のお座敷遊び その3 菊の花(※密接に特化)

    菊の花は、人数分のおちょこを用意し、ひとつのおちょこだけに菊の花を入れ、順番にひっくり返していくという、いわゆるロシアンルーレットで楽しむ遊び。

    本来であれば、歌を歌いながら順番に引いていく、楽しい遊びだが、

    完全に密接している。近距離での歌や会話は、やめよう。

    そして、こうなった。

    おちょこは、客室の廊下に準備され、参加者は客室からテレビ電話越しに誰が引き当てるのかを注目している。

    離れていながらにして、楽しむことができ、密接が回避されている。コロナの影響で、話題となっているオンライン飲み会でも活かせそうだ。

    その他、高知といえば、目上の方へ敬意を表し、自分のグラスや杯を渡して、お注ぎする「献杯」やそれを返す「返杯」は、新型コロナウィルス感染症のリスクが高いとされているので、控えよう。

     

    動画はこちらから

     

    笑って楽しんでもらいたいという土佐御苑さんの気持ちがすごく伝わってくるこの動画を、ご家族と一緒に見ていただき、楽しんでもらいたい。くれぐれも、マネはしないでくださいね。

     

    情報提供

    土佐御苑

    住所:高知市大川筋1丁目4-8

    電話:088‐822‐4491