高知家の◯◯高知家の◯◯ 高知県のあれこれまとめサイト
高知県のあれこれまとめサイト
  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
 

デジャビュ感が半端ないっ!名古屋でおきゃくをしても、やっぱりそこは高知だった件

この情報は2018年11月16日時点の情報となります。

大阪、神戸に続き、10月に開催した「高知家のおきゃく㏌名古屋」。そこにはやはり大阪・神戸と同じ光景が。そして、プレゼント争奪戦で出題された超難問の高知家クイズ、あなたは解ける?

大阪、神戸で開催し大好評をいただいた「高知家のおきゃく」。10月30日(火)に名古屋市で「高知家のおきゃく in 名古屋」が開催された。

※「おきゃく」とは高知の言葉で”宴会”のこと

会場となったのは名古屋駅近くの「炉ばた焼き 旬蔵 名駅店」。このお店は定期的に「高知フェア」が開催され、高知の食材を使った本格的な料理が食べられるお店だ。

「高知の飲み会でしょ?浴びるほど飲んでね」という店長さんの優しいお言葉をいただいた後、まずは乾杯!

今回の参加者は22名。そのうち8名が高知県出身者だ。

名古屋でよさこいチームに参加している方や高知の大学に通っていたという方、遠い親戚が高知にいる、といった方など参加したきっかけは様々。

この日の料理は、店長のご厚意で全ての料理に高知食材が使われた特別メニュー。

鰹ジャーキーの生春巻き、清水さばの刺身に四万十鶏の鍋、鶏団子、チキン南蛮、さらには金目鯛のホイル焼きも!デザートのゆずプリンまで高知尽くし。

高知の食材をふんだんに使った多彩なメニューに参加者も大満足だ。こんな美味しい料理を前に、お酒が進まぬはずはない。

まずはビールから。

そして日本酒へ。

会場は徐々にヒートアップ。席が入り乱れ、すでに長年の友達と再会したかのように宴席を楽しんでいる。

参加者に話を聞いてみると、高知のPRのために自腹で高知家のピンバッジを配ってくれている方や、よさこいにハマり過ぎて自宅に鏡張りの練習場を作ったという方まで、取材班がビックリするほどの高知愛を披露してくれる方も。

 

盛り上がってきたところで、恒例となった豪華プレゼントをかけた「高知家クイズ大会」が開催された。今回は特に難問ぞろいで、参加者のみなさんは苦戦した模様。読者の皆様もぜひ挑戦してみてほしい。

 

超難問!高知家クイズ

①高知県内で最も人口の少ない市町村は大川村ですが、その次はどこ?

  1. 北川村
  2. 馬路村
  3. 三原村

②高知県内で最も人口の少ない「市」はどこ?

  1. 土佐清水市
  2. 安芸市
  3. 室戸市

③次の野菜のうち、高知県が全国出荷量1位でないものはどれ?

  1. シシトウ
  2. ナス
  3. オクラ

④高知県の海岸線は約713㎞ありますが、新幹線だと名古屋からどこまで行ける距離?

  1. 仙台(東北新幹線・東京経由)
  2. 新潟(上越新幹線・東京経由)
  3. 小倉(山陽新幹線)

⑤全国チェーンで高知県に進出していない店・企業はどれ?

  1. 東横イン
  2. ライザップ
  3. Can Do(キャンドゥ)

⑥大月町で盛んに養殖され、出荷量全国第3位を誇る魚は何?

  1. クロマグロ
  2. マダイ
  3. ブリ

※正解は記事の最後にあります

 

かなり難しかったようで、トップの方の正解数は6問中3問。

超難問クイズを見事勝ち抜き、高知グルメをゲットしたみなさん。おめでとうございました!

初対面の方ともすっかり打ち解け、お酒も回ってだいぶ気持ちよくなってきた模様。

初対面同志が盛り上がるひろめ市場のよう。

最後は仲良くなった高知家の大家族全員で記念撮影。みなさんステキな笑顔だ。ありがたいことに「次回も開催してほしい!」というお声をたくさんの方からいただいた。

次回のおきゃく企画もお楽しみに!

 

■高知家クイズの正解
①馬路村 ②室戸市 ③オクラ ④新潟 ⑤東横イン ⑥クロマグロ