高知家の◯◯高知家の◯◯ 高知県のあれこれまとめサイト
高知県のあれこれまとめサイト
  • facebook
  • x
  • instagram
  • youtube
 

若者人気バツグン!「もりたうつわ製作所」で手作りする世界に一つだけの愛着陶器

       

この情報は2019年4月14日時点の情報となります。

高知県では2月から新たな観光キャンペーン「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」を開催中!
今回は、今若い世代からの注目度が増している「もりたうつわ製作所」の陶芸体験をご紹介。

手に取ればころんと丸みがあり、柔らかく温かみがある「もりたうつわ製作所」の器。

興味を持った人が無理なく購入できて、 日常に陶器を取り入れられると、今若い世代からの支持も高くなっています。

そんな「もりたうつわ」では、月に2回ほど工房での陶芸体験を行っています。

教えてくれるのは、朝早くから自身の制作に没頭する森田さん。

にっこり笑う森田さんの表情は、どことなく器の柔らかな雰囲気と重なって見えます。

-陶芸を始めてどれくらいになるんですか?

「もともと、大学の時に陶芸サークルに入ったのがきっかけで、そこからのめり込んでいきました。 師匠の元で修行していましたが、高知に帰るのをきっかけに独立して、2007年に開いた最初の工房は、陶芸教室が中心でした。ここに移転して、もりたうつわ製作所になってからは4年目です。」

-陶芸教室はいつでもできますか?

「陶芸教室は、工房での開催が月2回です。他にも、出張教室や陶芸を通してのうつわ婚活などのイベントをしたり、異業種の人とコラボしたり。マルシェにも参加しています。いろんな人と出会えるのも楽しみの一つです。」

人とのつながりを大切にしている森田さんの人柄が伺えますね。

森田さんの作品を展示販売しているギャラリーから、さらに奥へと入っていくと、広い工房が。

一度に8名ほど教えてもらうことができる陶芸教室。

ろくろを使わずに、手で形を作っていく手捻りでの制作で、厚みがあり素朴な仕上がりになります。

「最初は、湯飲みやお茶碗やカップなどがオススメです。 自分で作った陶器は愛着もひとしおですよ。 色付けは、透明釉、青磁釉など5色から選んでもらえます。」

体験後は、隣にある電動ろくろを使ってマンツーマンのろくろ体験も可能。

こちらも、手捻りとはまた違った陶芸が体験できるので、希望者も多いそう。

焼き上げて、色をつけて手元に届くまで約1か月。 1か月先に楽しみができるのもなんだか嬉しい!

「これを機会に、陶芸をもっと身近に感じる人が増えてくれたら嬉しいです。」

そうお話ししてくれた森田さん。 NPOでの活動や地元の消防団にも所属していて、常に地域との関わりを大事にしています。

地域が活気づく活動を続けるもりたうつわ製作所で、陶芸を通じて日本の文化に触れてみませんか?

 

問い合わせ

もりたうつわ製作所

住所/高知県土佐市新居1945-8
電話番号/088-855-3792
営業時間/11:00~16:00
定休日/日、月曜
陶芸教室参加費/3000円
開催/不定期(HPをチェック!)
HP/http://moritautsuwa.com/

※掲載されている情報は2019年1月現在のものです。


情報提供:高知県自然・体験型観光キャンペーン実行委員会

「リョーマの休日~自然&体験キャンペーン~」特設サイト
https://kochi-experience.jp/

特設サイトには高知の大自然を満喫できるいろんな情報が満載!
心からリフレッシュして、明日へのパワーをチャージする旅をお楽しみください!

「 リョーマの休日 」 で今すぐ検索!